2013年07月27日
2013年07月25日
ご褒美キャンプは長崎へ②
7月13日(土)~7月15日(月)、長崎県佐世保市の白浜キャンプ場に行って来ました。
2日目、ひとッ風呂浴びて向かった先はお待ちかねのハウステンボス。

常連のわが家は顔パス×…ではなく(笑)、年間パスポートで入場ゲートをスルー。
このパスポートは以前ママのとんだ勘違いで入会したものです…機会があればお話ししますね。
さて一目散に向かった所は…
続きを読む
2日目、ひとッ風呂浴びて向かった先はお待ちかねのハウステンボス。
常連のわが家は顔パス×…ではなく(笑)、年間パスポートで入場ゲートをスルー。
このパスポートは以前ママのとんだ勘違いで入会したものです…機会があればお話ししますね。
さて一目散に向かった所は…
続きを読む
2013年07月23日
そろ~りソロ 坊がつるキャンプ場
7月20日(土)~ 7月21日(日)、ソロで坊がつるキャンプ場に行って来ました。
夏休みに入って直ぐの週末、ママと娘はおばあちゃんの家に泊まりに行くことになりました。
突然時間の空いた終末、特に用事も無く、お金も無い…だったら行くしか無いでしょう!

ソロは3年ぶり、ワクワクドキドキしながらやって来たのは九重連山の登山口、長者原です。 続きを読む
夏休みに入って直ぐの週末、ママと娘はおばあちゃんの家に泊まりに行くことになりました。
突然時間の空いた終末、特に用事も無く、お金も無い…だったら行くしか無いでしょう!
ソロは3年ぶり、ワクワクドキドキしながらやって来たのは九重連山の登山口、長者原です。 続きを読む
2013年07月21日
2013年07月16日
ご褒美キャンプは長崎へ①
7月13日(土)~15日(月)、長崎県佐世保市の白浜キャンプ場に行って来ました。
実は先週行われた娘のエレクトーンコンテスト、部門別で銀賞を頂きました。
そのご褒美でテレビCMを見るたびに「行きた~い」と連呼していた
ハウステンボスに急遽遊びに行くことになりました。
入賞したご褒美というよりは練習を頑張ったということで。
ハウステンボスに行くとはいえ、ホテルに宿泊するわけではなく…やっぱキャンプでしょう!!
さてキャンプ場探しですが、佐世保周辺で以前利用した事のある四本堂公園か伊佐の浦公園か…
でも初めてのキャンプ場にも行ってみたい私、海にも行きたい娘。
しかも急な予定変更で、2日前ですし…
「予約取れたよ」とママ。

と言うわけで行って来ました。
続きを読む
実は先週行われた娘のエレクトーンコンテスト、部門別で銀賞を頂きました。
そのご褒美でテレビCMを見るたびに「行きた~い」と連呼していた
ハウステンボスに急遽遊びに行くことになりました。
入賞したご褒美というよりは練習を頑張ったということで。
ハウステンボスに行くとはいえ、ホテルに宿泊するわけではなく…やっぱキャンプでしょう!!
さてキャンプ場探しですが、佐世保周辺で以前利用した事のある四本堂公園か伊佐の浦公園か…
でも初めてのキャンプ場にも行ってみたい私、海にも行きたい娘。
しかも急な予定変更で、2日前ですし…
「予約取れたよ」とママ。
と言うわけで行って来ました。
続きを読む