2013年12月15日
2013年12月08日
山道具④ DXフライ
わが家の山で張った事のない山テント・・・
アライ エアライズ3・・・DXフライを導入。

前室にフレームの入った大きな前室を持ったフライシートです。
これも娘の夏休みデビュー予定でしたが・・・結局オートキャンプ場で。
軽量化を目的にエアライズを購入したのに本末転倒と言われそうですね(笑)
しかし使い勝手は格段に向上
前室に荷物はもちろん、調理や食事も可能です。 (火器の使用は自己責任で)
特に雨の日は色々重宝しそうです。
ママは前室に焚き火テーブルを持ち込み、朝のルーティーン作業(お化粧)をしていました(笑)
重量は1200g、前室張出は120cmで広さは通常の2倍以上になります。
ノーマルフライと比べると800gの重量増しですね、総重量は2820gになります。
それでもかなり軽い方かな~
使い勝手と重量、どっちを取るかですね。
私は娘を連れて行く時はテント場に余裕が有れば担ぎたいと思ってます。
DXフライを導入した・・・と言うお話でした。
私 : 「インナーかフライどっちかザックに入れてよ」
ママ : 「イヤだよ~ん」
私 : 「やっぱね・・・」
アライ エアライズ3・・・DXフライを導入。
前室にフレームの入った大きな前室を持ったフライシートです。
これも娘の夏休みデビュー予定でしたが・・・結局オートキャンプ場で。
軽量化を目的にエアライズを購入したのに本末転倒と言われそうですね(笑)
しかし使い勝手は格段に向上

前室に荷物はもちろん、調理や食事も可能です。 (火器の使用は自己責任で)
特に雨の日は色々重宝しそうです。
ママは前室に焚き火テーブルを持ち込み、朝のルーティーン作業(お化粧)をしていました(笑)
重量は1200g、前室張出は120cmで広さは通常の2倍以上になります。
ノーマルフライと比べると800gの重量増しですね、総重量は2820gになります。
それでもかなり軽い方かな~
使い勝手と重量、どっちを取るかですね。
私は娘を連れて行く時はテント場に余裕が有れば担ぎたいと思ってます。
DXフライを導入した・・・と言うお話でした。
私 : 「インナーかフライどっちかザックに入れてよ」
ママ : 「イヤだよ~ん」
私 : 「やっぱね・・・」
2013年12月07日
山道具③ トレッキングパンツ
「仕事が忙しいっていい事じゃないか~」
よく言われるのですが・・・
ホントによい事かちょっと微妙な今日この頃・・・
皆さんこんばんは~
久しぶりにブログを見たら、変わっちゃいましたね・・・バージョンアップでしょうか?
なんか最近色々忙しく過ごしており、なかなか皆様の所にもおじゃま出来ませんでした。
こんな時にはやっぱ買い物でしょう・・・と言う訳でこちら↓

モンベル ストライダーパンツ
中厚手のオールシーズン活躍するトレッキングパンツです。
続きを読む
よく言われるのですが・・・
ホントによい事かちょっと微妙な今日この頃・・・
皆さんこんばんは~
久しぶりにブログを見たら、変わっちゃいましたね・・・バージョンアップでしょうか?
なんか最近色々忙しく過ごしており、なかなか皆様の所にもおじゃま出来ませんでした。
こんな時にはやっぱ買い物でしょう・・・と言う訳でこちら↓
モンベル ストライダーパンツ
中厚手のオールシーズン活躍するトレッキングパンツです。
続きを読む
2013年10月20日
山道具②折り畳み傘
みなさんこんにちは♪
今日は天気予報に反して晴れていますね♪キャンプを楽しんでいるみなさんは乾燥撤収出来たでしょうか?
今回も道具ネタですがよろしければ♪

モンベル U.Lトレッキングアンブレラ
厚さ0.045mmの極薄素材を使用した超軽量な携帯用雨傘です。 続きを読む
今日は天気予報に反して晴れていますね♪キャンプを楽しんでいるみなさんは乾燥撤収出来たでしょうか?
今回も道具ネタですがよろしければ♪
モンベル U.Lトレッキングアンブレラ
厚さ0.045mmの極薄素材を使用した超軽量な携帯用雨傘です。 続きを読む
2013年10月12日
山道具① アタックザック
3連休ですね~、ブログの新着にも「設営完了」の文字が踊っていますね(笑)
しかしわが家は娘のエレクトーンのスタジオ練習やリハーサルでキャンプには行けません。
そこで増えていく一方の山道具たちを紹介するカテを作ってみました。
第一回目はこれ

モンベル バーサライト パック 20
徹底的に軽量化を追求したウルトラライトモデルです。 続きを読む
しかしわが家は娘のエレクトーンのスタジオ練習やリハーサルでキャンプには行けません。
そこで増えていく一方の山道具たちを紹介するカテを作ってみました。
第一回目はこれ
モンベル バーサライト パック 20
徹底的に軽量化を追求したウルトラライトモデルです。 続きを読む