ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月28日

ジャック・オー・ランタンを作ろう

10月26日(土)~27日(日)竜王山オートキャンプ場で開催された
アウトドアショップ ハックルベリーさん主催のハロウィンキャンプに参加しました。

キャンプレポと行きたい所ですが、新たに購入したデジカメからデータが転送出来ず・・・

ランタン作りレポですがよろしければ・・・

娘がくじを引いてカボチャを頂いて来ました。立派なカボチャです、形もイイ。^^
ジャック・オー・ランタンを作ろう



まずは底を切りをとします。刃物に気を付けて・・・
ジャック・オー・ランタンを作ろう



中身を出します。
ジャック・オー・ランタンを作ろう



顔を書きましょう。
ジャック・オー・ランタンを作ろう



書いた顔をくり抜きます。ここでも刃物注意!
ジャック・オー・ランタンを作ろう



内側から外へ押し出します。
ジャック・オー・ランタンを作ろう



ロウソクを燈したら完成で~す。
ジャック・オー・ランタンを作ろう



かわいいジャック・オー・ランタンになっちゃいましたがヨシとしましょう(笑)

今回で3回目の参加になります。
この時期は娘のエレクトーンと重なってしまい参加出来ないことが多いのですが、
今年はエレクトーンのコンクールも終了しており無事参加出来ました。
(エレクトーンの結果は・・・チョキ

そして何よりブログでお世話になっているロミさんにご挨拶が出来ました。
お話はあまり出来ませんでしたが収穫祭にも誘っていただきとっても嬉しかったです。

毎回そうですが、今回も思い出に残るハロウィンキャンプになりました。
来年も参加出来たらイイな~


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
久々キャン
笑顔
楽
夏キャンプ
今日も2人
GWは糸島へ あっと言う間の3日間
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 久々キャン (2017-05-03 13:45)
 笑顔 (2016-10-10 20:47)
  (2016-01-31 00:12)
 夏キャンプ (2014-07-28 20:54)
 今日も2人 (2014-06-01 21:30)
 GWは糸島へ あっと言う間の3日間 (2014-05-31 18:12)

この記事へのコメント
1コメげっと~(笑)

ごっついカボチャですね~。
さぞ、大変だったのでは?

そんな楽しそうなイベントがあったんですね~(^^)

我が家の子供も竜王山に行きたがってるので、
年内にはまた行ってみようと思います♪

娘さん。コンクール頑張ったんですね~(^^)/
ご褒美は何でしょう??
Posted by ゆうにん at 2013年10月29日 08:27
ゆうにんさん

コメントありがとうございます。m(__)m

ホント大きいでしょ~、自分達のサイトに運ぶのも大変です。
娘は雪ダルマみたいに転がして運んで来ました(笑)
でもこれ自宅で栽培されてるみたいでさらに驚き!!

わが家もそうですがこれを楽しみにしている方、結構いらっしゃるみたいです。

ご褒美は悩み中です、今回はママも色々大変でしたので…
キャンプにすると私自身へのご褒美になりそうで(笑)

また竜王山いらしてくださいね、今度は広々広場サイトで♪
Posted by otopapaotopapa at 2013年10月29日 17:21
otopapaさん、ハロウィンキャンプではお世話になりましたm(_)m

さすがにテントを一人で張っていた時には焦りました^^;

otopapaさんが声を掛けてくれなければジ・エンド?だったです(笑

収穫祭、その前のさつま芋掘り♪遊びに来て下さいね~
Posted by ロミロミ at 2013年10月30日 19:14
ロミさん

こちらこそありがとうございます。

実は車を見てから声を掛けるタイミングをうかがっていました。
なので「今だー」って感じでした…スミマセン

お芋掘り、収穫祭とも是非遊びに行かせて下さいね。
Posted by otopapaotopapa at 2013年10月30日 22:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジャック・オー・ランタンを作ろう
    コメント(4)